×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2007年8月12日(日)開設
| |
583系で運転 「犬吠号」
2月27日の話。
この日は、千葉で始めての運転となった583系を使用した「寝台列車犬吠号」の復路を撮影してきました。 今回の583系は、26日発で両国→銚子間で夜行列車として運転されました。途中の佐倉駅で5時間停車し、翌朝銚子に到着する運転です。そして、午後には銚子→両国の復路が運転され、こちらは昼間の運転となりました。 まずは、八王子から乗ってきたH7編成を三鷹で撮影。特快接続のため5番線に停車。 本当はここからH7編成に乗車する予定だったのですが、諸々あって次の列車になってしまいました。犬吠号には間に合わないと思っていたのですが、強風のため4分遅れで走行中とのこと。ギリギリで間に合うので、三鷹から後続の中央線に乗車して、御茶ノ水で総武緩行線に乗り換えて錦糸町へ。何とか撮影できました。 後追い。 両国では3番線に到着し、折り返し回送になるまで40分停車。まずは2番線から撮影。 続いて、限定で開放していた3番線から、車内を撮影。座席にしてきたようです。一部車両は寝台のままでした。 銚子側先頭を撮影。まずは正面がちに。 続いて、編成がかろうじて入る構図から。前照灯・後部灯点灯です。 前照灯のみに戻りました。 両国に583系が停車しているのが分かるように、駅サボと絡めて。 駅名の前に運転記念のプレート?が展示されていました。 最後に、両国側。 初めて運転された「犬吠号」たくさんのファンが撮影に出向いていましたが、生憎雨での運転となりました。その後、583系は幕張車両センターに一旦戻って、夜の千葉駅に出現。「天の川」としてHMを掲出して秋田に戻っていきました。 PR
東西線15000系の甲種輸送を八王子で撮影する
2月20日の話。
上野駅発着夜行・201系を撮影した後は、一度帰宅。そして、再び夜に出撃し、八王子駅へ。 まずは、201系H4編成43Tを撮影。東京駅で被られた編成です。 甲種を撮影するために4番線へ。すると、かなりの同業者が待機中。駅の放送でも「撮影している方は黄色い線よりお下がりくださーい」としきりに放送していました。 そして、本番の15000系甲種が到着。牽引機はEF65 1068号機でした。1054号機が牽引してくれると思っていたのですが、ネタ釜が牽くとファンが殺到してしまうので更新機でも十分です。 ここでも駅員さんが「下がって!下がって!」と必死でした。前に陣取る人が少しでも出てしまうとみんな出てきちゃうんですよねぇ・・・。また、無理矢理割り込んできた小学生の軍団には「あんまり酷いと帰ってもらうよ!!親に電話しようか?」と脅しのような発言を・・・。 1068号機が引き上げた後、15000系単体で。しかしビニールシートが・・・。 続いて、5番線側から。こちらもビニールシート装着。 横浜線との並びを撮影して終了。 今回導入される15000系は全車両ワイドドアとなっています。05系初期車を置き換えるのでしょうか?東西線よりよっぽど千代田線に新車を入れた方がいいと思うんですけど・・・。
武蔵野線の貨物を撮影する
12月25日の話。
この日は、201系の並びが狙えると思い西国分寺へ行きましたが、平日ダイヤということをすっかり忘れてしまっていたため並びの撮影はできませんでした。しかし、どうせ西国分寺まで来たなら、ということで武蔵野線の貨物列車を撮影することにしました。 到着早々、EF210 134号機牽引のタキ貨物がやってきました。 EF64 1007号機が牽引するコキ貨物。 EF65 1101号機が単機で登場。実は初撮影。 EF210 138号機の貨物を撮って、貨物撮影は終了。 急いで中央線ホームに行って、201系H4編成の立川行きに乗車。ギャラリートレインになってから一度も車内の撮影はしてなかったので・・・。 結局、撮れる所は撮って、国立で下車して撮影しました。一緒に撮影していた方の影が入ってしまいました。 次の列車で立川へ。折り返すH4編成を撮影しました。この頃、201系ばかり撮っています。 最後に、八王子で2459レを撮影。2日前に撮ったEF64 1033号機のコンビでしたが、前回と違ってライト点灯でした。
仙台車に続き初入線 583系秋田車が中央線へ
12月11日の話。
去年10月、中央線に初入線した583系。この時は仙台車N−1・N−2編成が使用され、大変盛況となりました。この盛況からか、12月に「583系寝台電車で行く新潟の旅」というびゅうツアーが開催されることになりました。再び583系が中央線に入線し、しかも秋田車ということで、撮影に行ってきました。 前回の運転時は新潟発の復路が設定されていたのですが、今回は八王子発の往路のみの設定となったため、本運転は撮影しづらい時間帯となりました。そこで、夕方までに豊田に送り込まれる回送列車を撮影することにしました。 中央線が2分ほど遅れていたので、到着時には115系M12編成が先頭の回送列車が停車中でした。 豊田折り返しの快速は中央線120周年HMの編成でした。 そして、583系が入線してきました。 停車しました。後部灯も点灯。 豊田車両センターから出庫してきた201系。始発快速東京行きになります。 発車を流し。意外とうまく流れました。 これで帰宅。雨の中の撮影となりましたが、いい記録ができたと思います。
新潟へ ⑨おもいでの急行ひめかわ号を撮影 そして帰京
11月22日の話。前回記事の続きです。
五泉から新潟まで戻り、昼食を摂りました。 駅前をぶらぶらと散策した後は、越後線に乗車して、関屋駅へ。ここから徒歩10分の撮影地へ向かい、前日乗車したおもいでの急行ひめかわ号を撮影するのですが、通過時刻まであまり時間がありません。急ぎ足で向かい、撮影者の方が陣取っている場所に到着しました。この撮影地は「関屋分水路」と列車を絡めて撮影するスポットで、背後のマンションが少し気になることを除けば良い撮影地といえます。 晴天で撮影できれば一番良かったのですが、通過した時にはどん曇りでした。しかしキハ58+28の力走が撮影できたことは幸運だったと思います。 撮影後も、帰りの新幹線の時刻に間に合うためには7分で駅まで向かわないといけません。走って戻っている最中、乗車する予定の列車が踏切を通過してしまいました。ここで、この列車に乗る方が2名やってきまして、駅までご一緒することになりました(というか目的は全員一緒なので)。時刻表で関屋駅で交換があることは分かっていたのですが、かなりギリギリです。踏切が開いて、すぐにダッシュ。結果、交換列車が遅れてきたこともあって、全員乗車することができました。すぐに新潟駅に到着し、新津に戻る前のキハ58+28を撮影しました。 エンジン音を響かせて、新津へ。 ここで、長かった新潟鉄道旅行は終了。とき336号で帰京となります。鉄道旅行で拠点とした場所から出発するとき、とても名残惜しい気持ちになります。次に来るのはいつだろうか。そのときまで撮影した車両達は元気でいるだろうか。そんなことを考えながら新潟駅を後にします。 さすがに2日間の疲れが出たのか、長岡を発車した頃から熊谷付近を走行中の頃までぐっすり寝てしまいました。どうせ夜なので車窓は見えませんが、ここまで長区間の就寝は珍しいです。 大宮駅で下車し、八王子まで直通のホリデー快速むさしの号まで大宮工場の模様を見る事に。面白い車両がいるかな、と思ったのですが、211系のグリーン車ぐらいしかいませんでした。工場の外、この間まで205系ナハ4編成がいた留置線に189系豊田車M50編成が4両になって留置されていたので、遠くからですが撮影。大宮駅12番線の工事が始まって仮囲いが設置されてしまったため、うまく撮れません。 いつものホリデー快速むさしの号なら記録程度にしか撮影しなかったのですが、この日はホリデー快速鎌倉号の運転日なのでいつもの「むさしの」ではなく「ホリデー快速」HMが掲出。ということで、撮影することにしました。 八王子まで走破して、ここでも撮影。豊田に回送されます。 201系H4編成の中央特快高尾行きがきたので撮影。発車後となってしまいました。 ここで、帰宅しました。 | カレンダー
このブログについて
このブログは、鉄道撮影を趣味とする「撮り鉄」の管理人が、日々撮影した写真を掲載するブログです。
現在1年以上前の記事を更新中です。ご承知おきください。 写真の無断転載・無断使用はおやめください。 昔の記事も随時更新中です。アーカイブからご覧下さい。 最新コメント
返信を送信済みのコメントにはアイコンがつきます。コメント数は増えませんので、ご注意ください。
[03/21 hosiai]
[12/10 Anemonid]
[10/29 てへ]
[09/02 ドラゴン]
[01/11 Ryo]
最新記事
(10/03)
(10/01)
(09/27)
(09/27)
(09/27) 最新トラックバック
プロフィール
HN:
シュウ
性別:
男性
趣味:
鉄道撮影
自己紹介:
鉄道趣味は続く・・・。週末はいつもどこかに出撃。
ブログ内検索
最古記事
(01/01)
(01/02)
(01/03)
(01/04)
(01/05) カウンター
アクセス解析
|