忍者ブログ
2007年8月12日(日)開設
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

EF510−515牽引の北斗星を撮影する
3月5日の話。前回記事の続きです。

はやぶさを撮影した後は、鶯谷へ。EF510−515牽引で上ってきた2レ北斗星を撮影しました。

515号機は初撮影でした。



後追い。



いつもなら上野でも撮るのですが、所用に間に合わなさそうだったので撮らず。茨城方面に向かいました。

拍手

PR
寝台特急「あおもり号」を撮影する
3月4日の話。

この日は、大船〜青森間(青森着は翌5日)で団臨「寝台特急あおもり号」が運転されました。送り込みの尾久〜大船間・本運転の大船〜新鶴見間はEF81−95とEF65−1118のプッシュプルで、本運転の新鶴見以降はEF81−95が単独で牽引しました。

始発駅の大船にて。小田原方にはEF65−1118。



東京方はとにかく凄い混雑。ろくに写真も撮れない状況でしたが、何とか頑張りました。EF81−95、特製のHMも掲出。



この後、汽笛を長く鳴らして発車していきました。

ホームには、運転記念のポスターが貼られていました。



続いて、横浜へ。追いついてしまったので一発。横浜駅もかなり混雑し、県警が出動。怒号が飛び交い、マナーがとても悪かった印象を受けました。



「はやぶさ」運転開始を記念して企画された今回の団体臨時列車、乗車にも、撮影にも、大変好評だったようです。再び運転されることがあれば良いと思います。当日の状況を見るに、再運転は無理そうですが・・・。当日の混雑の様子を下に掲載しておきます。

大船駅 
団臨が発車する、6番線ホームの様子。



7番線ホーム側の様子。当日は、事故防止のため、すべての列車が8番線発着となりました。普段7番線に入線する鎌倉車両センターへの入庫列車も同様の措置がとられました。



横浜駅 
3・4番線ホームより、5・6番線側の様子。

拍手

「懐かしのブルートレインで行く 冬の青森体験の旅号」を撮影する
2月12日の話。

この日は、都内へ。まずは「懐かしのブルートレインで行く 冬の青森体験の旅」号を撮影しました。

本番前に185系湘南色(風)が通過。



なんと湘南色の裏にE655系「なごみ」がいたようで、遠くで並んでました。



EF81−138(HM無し)+24系5両という寂しい編成でやってきた団臨。





上野にて。推回準備中。







おまけ。EF510−508牽引で入線してきた2レ、カマ番が一切見えませんねぇ・・・。



この後は、京葉線を撮影するために東京駅に向かいます。

拍手

銀ガマで上ってきた「北斗星」を狙う
1月15日の話。前回記事の続きです。

「しもうさ号」を撮った後は、いろいろ撮影しましたが・・・。今回はひとまず、約40分遅れで上ってきた2レ寝台特急北斗星号をご紹介。

EF510−509牽引で、183系12連の初詣臨のすぐ後にやってきました。





後ろの24系には・・・雪付き。



次回は、2レの前に撮影したマリ31編成の団臨と、12連の初詣臨をご紹介します。

拍手

再びX’masプレゼント! EF81−137カシオペアを撮影する
12月25日の話。

この日は、EF81−137牽引のカシオペアを撮影してきました。・・・そう、こちらの記事の別のお話とはこのこと。青森にいるEF510−511が重傷で直らなかったようで、またEF81−137が牽いて上京してきました。

前回失敗した鶯谷にて。今回は成功。しかもHM付きでやってきました。





上野にて。





鶯谷で推回を撮影して、終了。



27日に上京してくるカシオペアは、故障していたEF510−511号機が牽引したそうで、どうやら重度の故障では無かったようです。デビュー時から故障が絶えないJR東日本のEF510、早く落ち着くといいですね。

おまけ
2レはEF510−502牽引でした。上野にて。

拍手

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
このブログについて

このブログは、鉄道撮影を趣味とする「撮り鉄」の管理人が、日々撮影した写真を掲載するブログです。
現在1年以上前の記事を更新中です。ご承知おきください。
写真の無断転載・無断使用はおやめください。
昔の記事も随時更新中です。アーカイブからご覧下さい。
カテゴリー

最新コメント

返信を送信済みのコメントにはアイコンがつきます。コメント数は増えませんので、ご注意ください。
[03/21 hosiai]
[12/10 Anemonid]
[10/29 てへ]
[09/02 ドラゴン]
[01/11 Ryo]
最新トラックバック

プロフィール

HN:
シュウ
性別:
男性
趣味:
鉄道撮影
自己紹介:
鉄道趣味は続く・・・。週末はいつもどこかに出撃。
バーコード

ブログ内検索

カウンター

アクセス解析