×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2007年8月12日(日)開設
| |
車両の動きに注目!東急東横線を撮影する
8月14日の話。
この日は、今後大きな動きを見せるであろう東急東横線を撮ってきました。 東横線・西武線・東武線・副都心線・有楽町線では直通開始後の車両の試運転・営業運転が始まり、来年3月の直通開始に向けての準備が活発になってきました。 9000系の通勤特急もなかなか撮る機会がありませんので、夕方大倉山で待機。9014Fの急行が通過。 ↑016172レ 9014F8B"急行渋谷行"@大倉山 1000系も来ます。83Kはスカート無しの1005Fでした。 ↑083182レ 1005F8B"日比谷線直通 北千住行"@大倉山 そして本番。9001Fの通勤特急。 ↑022172レ 9001F8B"通勤特急渋谷行"@大倉山 菊名で通勤特急を退避した各停は、ヒカリエHM付きの5159F。 ↑018172レ 5159F8B"各停渋谷行"@大倉山 露出も無くなってきたので妙蓮寺に移動。9000系はまだ来ます。02運用は9012F。 ↑002171レ 9012F8B"各停元町・中華街行"@妙蓮寺 25運用は9005F。さすがにザラザラ・・・。 ↑025182レ 9005F8B"各停渋谷行"@妙蓮寺 露出も無くなったのでこの日はこれにて帰宅。近いうちに東横線の貸し出し運用も撮りたいのですが、なかなか難しそうです。 PR
来春から副都心線直通開始!東急東横線を撮影する@8/1
8月1日の話。
この日は、午後は自由だったので東急東横線の日比谷線直通1000系を撮影してきました。 東急東横線は来年3月16日から東京メトロ副都心線との直通運転が開始され、その先の東武鉄道・西武鉄道まで乗り入れが始まります。直通開始に伴い日比谷線との直通運転は取りやめられるため1000系は置き換えが予想され、また地上用の9000系も副都心線乗り入れ改造を施されていないため東横線からの撤退が予想されます。 今回はコンデジで撮ったので画像が粗いですが、85Kは1005F。 ↑085161レ "各停菊名行" 1005F@綱島にて 折り返し北千住行き。 ↑085172レ "日比谷線直通 北千住行" 1005F@綱島にて 多摩川に移動して、83K。1002F。 ↑083171レ "各停菊名行" 1002F@多摩川にて 9000系・1000系列の記録はお早めに。この日はこれにて帰宅。
伊豆急「なつかしの8000系」を撮影する
7月14日の話。
この日は、伊豆急行線伊豆高原〜伊豆急下田間で、団体臨時列車「なつかしの8000系」が運転されたので、撮影してきました。 今回の列車は、伊豆急行50周年記念企画の一つとして、契約期間が終了し「トラン・バガテル」ラッピングが剥がされ東急時代の姿を彷彿とさせる銀一色となっていたTA-2編成とTB-2編成を使用して運転されました。当日限定でTA-2編成は前面に赤帯を追加、東急時代に見られた2種類の形態が再現されました。 まずは横浜から熱海行きに乗車して熱海へ。東海道線が遅れており、小田原駅の手前あたりから5分ほどの遅れを引きずったまま熱海に到着。ダイヤ通りだと伊東線接続時間が3分だったため、接続されないかとヒヤヒヤしましたが(実際に熱海到着時の車内放送では後続列車が案内されていました)、接続を取って5分程の遅れで熱海駅を発車。片瀬白田駅で下車し、伊豆急下田方へ少し歩いた撮影地で、まずは下り列車を狙います。 先行する普通列車(リゾート21代走)はなぜか50周年HMが付いていない編成。 そして本番。下り列車は無塗装のTB-2編成が先頭を務めました。なお、運転に際し通常はLED式となっている前面行先表示の上にシール式の幕が貼られました。細かいこだわりが嬉しいですね。 撮影後は駅に戻り、伊豆大川駅に移動。今度は赤帯付きのTA-2編成が先頭の上り列車を狙います。 先行する特急踊り子号はA3編成。 そして本番。個人的には赤帯の姿はどんぴしゃなので、本当に懐かしい!わざわざ伊豆まで来た甲斐がありました。 引いてもう一枚。 下り列車との交換のため、伊豆大川駅では停車時間がありました。 伊豆急下田行きの踊り子と交換。B1編成。 8253Fの伊豆急下田行きとも交換。 そして、終点となる伊豆高原駅に向けて発車していきました。 この後伊豆高原の車両基地でツアー参加者限定の撮影会が行われた後、TA-2編成は撮影用の特別列車として、回送扱いで伊豆高原〜片瀬白田間にて運転されたそうです。 これで今回の目的は終了。熱海行きの普通列車で帰路につくわけですが、こちらの列車と交換する伊豆急下田行きは「アルファリゾート21」で運転されていました。 この後やってきた上り列車に乗車、伊東で後続の踊り子108号に追い抜かれるというので乗り換えて横浜まで乗車して帰宅。
平日朝の田園都市線を撮影する
5月14日の話。
この日は、貴重な平日休ということで、田園都市線の○K車を撮影してきました。 まずは青葉台にて。初っ端から○K車ではありませんが、この日の25Kは新玉川線35周年HM付きの8616F。 続いて44Kの準急押上行き、幕車の8606F! 34K押上行き、8500系唯一のVVVFインバータ車ですが、こちらの車両も東武直通には対応していません。後ろが切れた・・・(汗) 後続の急行で追っかけて、たまプラーザにて2発目。 上りはこれで全て行ってしまったので、今度は半蔵門線から折り返してくる下りを狙いますが、この時間の下りはどこで撮っても逆光なので、そのままたまプラーザにて待機。30分ほどして、35K中央林間行きの8694Fが入線。 後ろからは青帯の8637Fが来ており、なかなか見られない並びが展開。 続いて、36K回送の8695F。 8694Fが返ってくるので、長津田方に移動・・・今度は30000系と50050系の東武車が綺麗に並び。 35K急行押上行きとして8694Fが入線。 42K回送は2003F。 25K回送でHM付きの8616Fが返ってきました。この日はこのまま長津田に入庫です。 41K長津田行き、2002F。 44K急行長津田行きとして8606Fが返ってきました。 40K長津田行き、2001F。 とりあえずこれにて帰宅、この日は夕方に再出撃。続きます。 | カレンダー
このブログについて
このブログは、鉄道撮影を趣味とする「撮り鉄」の管理人が、日々撮影した写真を掲載するブログです。
現在1年以上前の記事を更新中です。ご承知おきください。 写真の無断転載・無断使用はおやめください。 昔の記事も随時更新中です。アーカイブからご覧下さい。 最新コメント
返信を送信済みのコメントにはアイコンがつきます。コメント数は増えませんので、ご注意ください。
[03/21 hosiai]
[12/10 Anemonid]
[10/29 てへ]
[09/02 ドラゴン]
[01/11 Ryo]
最新記事
(10/03)
(10/01)
(09/27)
(09/27)
(09/27) 最新トラックバック
プロフィール
HN:
シュウ
性別:
男性
趣味:
鉄道撮影
自己紹介:
鉄道趣味は続く・・・。週末はいつもどこかに出撃。
ブログ内検索
最古記事
(01/01)
(01/02)
(01/03)
(01/04)
(01/05) カウンター
アクセス解析
|