×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2007年8月12日(日)開設
| |
銀座線25年振りの新車 1000系を撮影する
5月4日の話。前回記事の続きです。
本来の目的通り、銀座線の新車1000系1001Fを狙います。 銀座線はほぼ全線が地下を走行しており、また古い路線のためホーム幅が狭く、綺麗に編成写真を取れるのは一瞬だけ地上を走行して入線してくる渋谷駅ぐらい。こちらも今後ホーム拡張・移転工事のため、見られなくなることが予想されます。渋谷駅も大規模工事がまもなく始まり、数年後にはガラッと変わっているでしょうね。 30分以上待って、やっと本番・・・なのですが、この次のカットは被り。なんとも中途半端な写りに。残念。 渋谷駅に到着した黄色い地下鉄。 側面には特製シール掲出。 折り返し浅草行きとして入線。 この後田園都市線の○K運用を確認しに行きましたが、34Kは5107F、35Kは東武直通対応の8619Fだったので、おとなしく帰宅。
東武1819Fの臨時快速を撮影する
4月29日の話。
この日は、毎年恒例のGW日光方面行き臨時快速・特急が東武伊勢崎線(現・東武スカイツリーライン)で運転されたので、撮影してきました。 毎年東武鉄道では、GWと秋の観光シーズンに日光方面行きの臨時列車を運転しているのですが、東武1800系で唯一原形のまま残る1819Fも臨時快速として運転されます。 というわけで、梅島駅で待機。後ろから300系の回送が通過。この車両も1800系からの改造車両です。 数本練習電を挟んで、本番。毎回「臨時」表示のようです。1819Fは基本団臨か多客臨にしか運用されませんので、なかなか撮影する機会はありません。ここ最近はスカイツリー関連の臨時列車でとうきょうスカイツリー駅の留置線にいることも多いようです。こちらは運転日がよく分からないのが難点ですが・・・。 スカイツリー開業カウントダウンHMシール付きのスペーシアも撮ってみました。この時は「23日」でした。 この日はこれにて帰宅。
直通運転間近! 東京メトロ7115Fの試運転を撮影
4月22日の話。前回記事の続きです。
生見尾踏切で211系を撮影した後は、京急をしばらく撮影して、横浜から東横線に乗車。 この日は東京メトロ7115Fの試運転が行われているという情報があったので、武蔵小杉駅へ。本番前に特急渋谷行きで9010Fが通過。9000系は副都心線乗り入れ対応をしていませんので、直通運転開始前に大井町線に転属するでしょう。メトロ車と同じ線路を走るのも今だけ。 そして本番。 試運転のダイヤを把握していなかったのですが、武蔵小杉で折り返して入庫のようで、しばらく停車していたので、反対側のホームに移動して東横・日比谷線のみの行き先表示と絡めて撮影。直通開始後はここに東武や西武の行き先が並ぶでしょうから、こちらも貴重な記録。 この日はこれにて帰宅。 | カレンダー
このブログについて
このブログは、鉄道撮影を趣味とする「撮り鉄」の管理人が、日々撮影した写真を掲載するブログです。
現在1年以上前の記事を更新中です。ご承知おきください。 写真の無断転載・無断使用はおやめください。 昔の記事も随時更新中です。アーカイブからご覧下さい。 最新コメント
返信を送信済みのコメントにはアイコンがつきます。コメント数は増えませんので、ご注意ください。
[03/21 hosiai]
[12/10 Anemonid]
[10/29 てへ]
[09/02 ドラゴン]
[01/11 Ryo]
最新記事
(10/03)
(10/01)
(09/27)
(09/27)
(09/27) 最新トラックバック
プロフィール
HN:
シュウ
性別:
男性
趣味:
鉄道撮影
自己紹介:
鉄道趣味は続く・・・。週末はいつもどこかに出撃。
ブログ内検索
最古記事
(01/01)
(01/02)
(01/03)
(01/04)
(01/05) カウンター
アクセス解析
|