×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2007年8月12日(日)開設
| |
小田急 引退形式3車両 最後の展示イベント開催
3月25日の話。
この日は、小田急 海老名検車区で行われたイベント「THE LAST GREETING〜想いは、引き継がれる〜」に行ってきました。 3月16日を以て引退した3車種を最後に展示するこのイベント、綺麗に並べてくれるかなと思いましたが、残念ながらそれぞれ間隔を開けた展示となりました。というわけで、車種ごとに詳しく紹介します。 −5063F− 本厚木方は「湘南急行 藤沢」を表示。 車内。 側面も「湘南急行 藤沢」。 運転台。 新宿方は「湘南急行 新宿」を表示。 −HiSE 10001F− −RSE 20002F− 3車種の並びも、こんな感じ。 駅に掲示されたポスターが、3つ星と一緒に展示されていました。このポスターも、社員の愛を感じるポスターでしたね。 さようなら・・・ パン下げ状態で展示されたのは大変残念でしたが、安全上仕方ないのかもしれません。最近の小田急のイベントは、保存車両も公開されず、寂しいものになりましたね。 この後、5063Fは長らく海老名で留置のうえ大野総合車両所で解体。10001Fは4両を残してこちらも大野で解体。20001Fと20002Fは、譲渡計画があるからか喜多見検車区で留置されているようです(喜多見は外から見えないので現状は分かりません)。 本当に、お疲れさまでした。 PR
名鉄線を乗り継いで保存車巡り
3月24日の話。前回記事の続きです。
前回までの4つの保存車巡りの移動手段をまとめます。 半田駅前のC11 265号機を訪問。半田駅からは、名鉄知多半田駅まで歩いて、名鉄河和線に乗車。 乗車したのは普通河和行き。 知多武豊駅から長尾児童館のモ101を訪問し、上ゲ駅。 上ゲから急行新鵜沼行きに乗車。神宮前で急行吉良吉田行きに乗り換え。 吉良吉田からは、名鉄蒲郡線の蒲郡行きに乗車。「こどもの国 春まつり 桜号」のHM付きでした。 こどもの国のC11 296号機を訪問し、こどもの国駅に戻って、蒲郡行き。かつては大勢の家族連れで賑わったであろうホームも、今は閑散としており、寂しく30分間隔の列車を待っています。 蒲郡まで乗車。蒲郡市博物館のD51 201号機を訪問。 この後は、119ファイナル号の撮影へ。続きます。
371系「あさぎり」最終列車に乗車する
3月16日の話。
この日は、日本各地で様々な列車、様々な車両がラストランを迎え、大勢の鉄道ファンが別れを惜しみました。私は時間の都合上、371系X1編成「あさぎり」の最終列車に乗車することにしました。 町田から乗車。約2分遅れで到着したため、撮影時間はほとんどありませんでした。対向ホーム合わせて、集まった鉄は30人以上。 車内。 車内は驚く程静かで、皆さんのんびりとラストランを楽しんでいる様子。途中で新宿へと向かうHiSEラストランともすれ違い、あっという間に松田の連絡線。いつも通りの快調な走りで、松田駅に到着となりました。 この表示ともお別れ。今後は団体臨時列車用として使用されることになります。 この後、ゆっくりと沼津へ向けて発車していきました。371系「あさぎり」、お疲れさまでした。今後も一層の活躍を期待しています。 そんな371系ですが、つい最近、検査のため留置されていた静岡車両所に回送され、久々に本線上を走る371系の姿を見る事ができたようです。 乗車後は、新松田から小田急で町田。はこねが全検出場したてでピッカピカの7003Fでした。 この後は、夕食を摂って帰宅。 | カレンダー
このブログについて
このブログは、鉄道撮影を趣味とする「撮り鉄」の管理人が、日々撮影した写真を掲載するブログです。
現在1年以上前の記事を更新中です。ご承知おきください。 写真の無断転載・無断使用はおやめください。 昔の記事も随時更新中です。アーカイブからご覧下さい。 最新コメント
返信を送信済みのコメントにはアイコンがつきます。コメント数は増えませんので、ご注意ください。
[03/21 hosiai]
[12/10 Anemonid]
[10/29 てへ]
[09/02 ドラゴン]
[01/11 Ryo]
最新記事
(10/03)
(10/01)
(09/27)
(09/27)
(09/27) 最新トラックバック
プロフィール
HN:
シュウ
性別:
男性
趣味:
鉄道撮影
自己紹介:
鉄道趣味は続く・・・。週末はいつもどこかに出撃。
ブログ内検索
最古記事
(01/01)
(01/02)
(01/03)
(01/04)
(01/05) カウンター
アクセス解析
|