忍者ブログ
2007年8月12日(日)開設
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

183系大宮車で運転 快速足利藤まつり号
昨日、4月26日の話。

昨日は、都内に撮影に出掛けていました。まずは、尾久駅での撮影から。

最初の目的地は尾久駅。快速足利藤まつり号を撮影。
特急と見間違える程の猛スピードで通過。





今年も183系大宮車で運転されている同列車、1号は5月6日まで、3号は5月10日までの土・休日に運転されています。また、赤羽駅ではホームを挟んで1号と3号送り込み回送が並ぶ光景も見ることができます。ぜひ撮影してみてはいかがでしょうか。

拍手

PR
183系大宮車で運転 快速碓氷号
今日、4月18日の話。前回記事の続きです。

TXを撮影後、そのままこの列車で北千住に移動。北千住→新御茶ノ水→御茶ノ水→鶯谷。理由は今日、183系大宮車6両で運転された、快速碓氷号を撮影するため。
なぜ鶯谷で撮ることにしたかと言うと、08年春季に運転された同列車を撮影するため上野駅に行ってみたものの、幕を回しながら入線し、停車時には回送になってしまったという出来事があり、どうしても上野以北で撮影しなければいけなかったからです。

さて、16:28、前方に183系の姿を確認。すると、嫌な予感が・・・。

無情にも、上野側から211系が通過。モロ被り。

早々とシャッターを押していたのでなんとか撮影はできました。判断が正しかったようです。ということで、少々遠いですが、下がりまぶたのOM103編成で運転、快速碓氷号。



後追い。



その後、上野駅へ行ってみましたが、やっぱり回送幕になっていました。一応撮影。





続きます。

拍手

183系で運転! 中央線開業120周年記念号
今日、11日の話。

今日は、中央線へ行ってきました。
というのも本日、中央線立川〜新宿間は、甲武鉄道として開業してからちょうど120周年を迎えました。そこで、「中央線開業120周年号」が大宮車両センター所属の183系0M103編成を使用して団体臨時列車として運転されました。

この列車を、撮影してきました。

まずは豊田車両センターからの出庫回送から。

入線。特製ヘッドマークも取り付けられています。



撮影。





発車。





続いて、120周年記念イベントの中心となった、立川駅で撮影。



1日駅長の方、八王子支社の方などで、くす玉が割られました。



ここで、E233系折り返し東京行きが入線してしまい、撮影が不可能に。
発車シーンだけでも撮影しようと、ホーム先端で待機。

しかし、発車時刻になっても一向に停止信号のまま、4分が経過。
ここでやっと、進行信号に切り替わり、高らかと警笛を鳴らしながら、発車。



後追い。



続きまして、約15分の停車時間があった東小金井駅。

残念ながら新宿側は、前出しされていました。

立川側は撮影可能でした。撮影。



ここで新宿寄りホーム先端に移動。
ホームぎりぎりの所から新宿側も撮影。



発車、後追い。



残念ながらここから先は追っかけできず。しかしこの駅、下りホームに移動ができず、しかたなく武蔵境へ。ここでは意外な車両を撮影できましたが、それはまた次回。

下り列車に乗車し、立川駅へ。
現在エキュート立川にて開催中、トレインフェスタにも足を運びました。
ここでは、てっぱくで展示された201系モックアップを撮影できました。こちらも今後。

さて、Nゲージ展示会を見終わった後、DJを読むと、中央線開業120周年記念号の豊田行きの通過時刻まで1時間近くだったので、撮影できることが判明。南武線などを撮影し、時間潰し。こちらも今後ご紹介します。

中央線開業120周年記念号の通過。



かなりのスピードで通過したので、後追いは撃沈・・・。

その後豊田に行ってみるものの、もう豊田車両センターに入ってしまっていたので、残念。
いつも通りハマ線でかえってきました。

開業から120周年を迎えた中央線。今年秋で中央線201系は引退が決定してしまっており、大変残念です。しかし、120周年キャンペーンが12月31日まで開催なので、あえて当ててきたのかもしれません。中央線201系最後の春となった今年は、東中野周辺の桜撮影地は大変盛況だったようです。
秋、長く親しまれてきた中央線201系は、いよいよ引退してしまいます。
中央線201系最後の今年。120周年の嬉しさ半分、引退の悲しさ半分。複雑な心境になってきます。

拍手

びゅうツアー列車で最終運転! 189系C2編成に乗車する①
28日の話。

28日は、びゅうツアーの「去り行く千マリ189系の旅」に参加してきました。
その中での「189系満喫コース」として、千マリ189系3〜6号に乗車しました。

まずは東京発・鹿島神宮行きの千マリ189系3号、鹿島神宮発・佐原行きの千マリ189系4号から。

さて、東京駅では8時ごろから京葉線の撮影をしており、総武地下ホームに到着したのは8時半。
発車時刻が刻々と迫る中、急いで撮影。



座席につくとすぐに発車。ここから錦糸町・船橋・千葉の駅で乗車がありますが、停車時間は1分ほどなので撮影はできず。

最初の長時間停車は成田駅。12分の停車です。撮影。







ここでは189系列の中で唯一のグリーン車、サロ189−112を撮影できました。



成田では成田エクスプレスとの離合がありました。



北浦を渡り、茨城県へ。
3号の終点、鹿島神宮駅に到着。撮影。





この後、いったん改札を出て、鹿島神宮駅の駅名板と一緒に189系を撮影。



続いて、4号。
鹿島神宮を発車すると、15分ほどで佐原駅に到着。撮影。



②に続きます。

拍手

183系H61編成で運転された団臨
ちょっと戻って、2月15日の話。

この日は、房総方面に撮影に行っていましたが、途中の姉ケ崎駅では、183系H61編成を使用した団臨を撮影することができました。読売新聞のツアーだったようです。



拍手

カレンダー

10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
このブログについて

このブログは、鉄道撮影を趣味とする「撮り鉄」の管理人が、日々撮影した写真を掲載するブログです。
現在1年以上前の記事を更新中です。ご承知おきください。
写真の無断転載・無断使用はおやめください。
昔の記事も随時更新中です。アーカイブからご覧下さい。
カテゴリー

最新コメント

返信を送信済みのコメントにはアイコンがつきます。コメント数は増えませんので、ご注意ください。
[03/21 hosiai]
[12/10 Anemonid]
[10/29 てへ]
[09/02 ドラゴン]
[01/11 Ryo]
最新トラックバック

プロフィール

HN:
シュウ
性別:
男性
趣味:
鉄道撮影
自己紹介:
鉄道趣味は続く・・・。週末はいつもどこかに出撃。
バーコード

ブログ内検索

カウンター

アクセス解析