×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2007年8月12日(日)開設
| |
和光市第四小学校のC12 85
4月2日の話。
この日は、春らしい良い天気だったので、首都圏近郊の保存車をポタリングしながら回ってきました。まずは和光市第四小学校のC12 85号機を訪問。 ・車歴 製造年月 1934年8月 製造所 汽車製造 1934年 木更津機関区 1954年11月 浜川崎機関区 1955年8月 国府津機関区 1958年12月 大宮工場 1969年6月 大宮工場にて廃車 この機関車は、昭和9年に小型タンク蒸気機関車として製造され、静岡県の御殿場線の国府津機関区に配置されていました。 その後、昭和34年から大宮市の大宮工場で働いていましたが、昭和47年までにはすべての蒸気機関車が鉄路から姿を消し、この機関車も大宮工場の片隅に放置されたままになっていました。そこで当時の第四小学校PTAの役員さんや町の協力により第四小学校の校庭に置かれることになりました。(案内板より) 敷地外からも見る事ができます。現在ボランティアの手によって整備活動が行われています。 このカマの特徴は「鐘」。現役末期は大宮工場の入れ換え機として過ごしました。他にこの鐘が見られるのは山丸公園のC12 29、せせらぎ公園のC11 322など。 後ろから。 中で作業されている方がいらっしゃったので許可を取り、敷地内でも観察することができました。 現在は道路側を整備しており、校舎側はその後に整備するそうです。キャブ内の整備も合わせて行っているそうで、今後同機が良い状態に復元されることを望んでいます。 続いて、北鹿浜公園のC50 75号機を訪問。続きます。 2014年頃に整備が完了し、お披露目が行われました。 PR コメントを投稿する
<<北鹿浜公園のC50 75 | ブログトップ | 今春も運転された「快速富士河口湖号」>> | カレンダー
このブログについて
このブログは、鉄道撮影を趣味とする「撮り鉄」の管理人が、日々撮影した写真を掲載するブログです。
現在1年以上前の記事を更新中です。ご承知おきください。 写真の無断転載・無断使用はおやめください。 昔の記事も随時更新中です。アーカイブからご覧下さい。 最新コメント
返信を送信済みのコメントにはアイコンがつきます。コメント数は増えませんので、ご注意ください。
[03/21 hosiai]
[12/10 Anemonid]
[10/29 てへ]
[09/02 ドラゴン]
[01/11 Ryo]
最新記事
(10/03)
(10/01)
(09/27)
(09/27)
(09/27) 最新トラックバック
プロフィール
HN:
シュウ
性別:
男性
趣味:
鉄道撮影
自己紹介:
鉄道趣味は続く・・・。週末はいつもどこかに出撃。
ブログ内検索
最古記事
(01/01)
(01/02)
(01/03)
(01/04)
(01/05) カウンター
アクセス解析
|