忍者ブログ
2007年8月12日(日)開設
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

松阪市内を観光&伊勢神宮へ
3月24日の話。前回記事の続きです。

中部台運動公園のC58 51号機を訪問した後は、そのまま自転車を走らせて松阪城へ。ここには本居宣長記念館があり、宣長の旧宅など史跡も数多く残されています。

(今回の記事は一切鉄道に関係ありません!読み飛ばしていただいても結構です。)

というわけで、本居宣長旧宅。この建物は1691年に宣長の祖母の代で建てられ、宣長は、12歳から亡くなった72歳までこの家で暮らしたそうです。1909年に現在地の松阪城址に移築されて保存。



松阪城址には天守閣は残っていませんが、城下の"御城番屋敷"が残っています。こちらは紀州藩士が松阪城の御番職に就いた際に住居として使用され、その後も当時のままの状態で住宅として使われているそうです。



こりゃすごい、と下に降りてみました。不思議な空間。1棟は松阪市が一般公開していたそうですが、現地では気付かず…。



ホテルでもらった観光マップを元に、市内の文化財などもいくつか回ってみましたが、詳細は省略。



そんなわけで松阪市内ポタを終え、松阪駅からは近鉄に乗車して伊勢市駅へ。20年に1度の式年遷宮が行われる伊勢神宮の内宮を参拝。なんでしょう、言葉にするのは難しいですが、神聖な雰囲気を感じました。



伊勢神宮に来たからには「おかげ横丁」も。到着した時間には混んでいてどの店も列が出来ていましたが、参拝を終えるとお昼時も終わりだいぶ空いていました。



伊勢うどん。



そろそろ近鉄観光特急「しまかぜ」に乗車する時間が迫ってきたので、おかげ横丁を撤収。内宮から伊勢市駅までは離れていて、バスも長い列になっていたので、タクシーで移動。伊勢市駅からいよいよ旅のクライマックスとなります「しまかぜ」乗車へ。続きます。

拍手

PR
コメントを投稿する

HN
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
カレンダー

10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
このブログについて

このブログは、鉄道撮影を趣味とする「撮り鉄」の管理人が、日々撮影した写真を掲載するブログです。
現在1年以上前の記事を更新中です。ご承知おきください。
写真の無断転載・無断使用はおやめください。
昔の記事も随時更新中です。アーカイブからご覧下さい。
カテゴリー

最新コメント

返信を送信済みのコメントにはアイコンがつきます。コメント数は増えませんので、ご注意ください。
[03/21 hosiai]
[12/10 Anemonid]
[10/29 てへ]
[09/02 ドラゴン]
[01/11 Ryo]
最新トラックバック

プロフィール

HN:
シュウ
性別:
男性
趣味:
鉄道撮影
自己紹介:
鉄道趣味は続く・・・。週末はいつもどこかに出撃。
バーコード

ブログ内検索

カウンター

アクセス解析