×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2007年8月12日(日)開設
| |
小湊鉄道・いすみ鉄道・特急わかしお・横須賀線グリーン
今回は千葉編完結です。
五井では時間があったので、五井機関区に保存されている機関車を見学しました。 このB型機関車は、イギリスのベイヤーピーコック社が1896年に製造したもので、宇都宮機関区、千葉機関区で活躍していました。1946年に小湊鉄道が国鉄から払い下げを受け、1950年まで使用されていた機関車です。 この1・2形機関車は、1924年、小湊鉄道が翌年の開業に向けて、ボールドウィーン機関車会社が1924年に製造した57776・57777号で、1956年まで活躍しました。 その後、検査中だった車両も撮影してみました。 車番は構内に隠れていて見えず。綺麗に塗装されていました。 その後、今度はホームから五井機関区を撮影してみました。 五井機関区には引退したキハ5800形も保存されているそうですが、車両が多く見れませんでした。 さて、列車の発車時間が迫ってきましたので、急いで撮影しました。 乗車した編成は、キハ201と、キハ207でした。 こちら側はキハ207。キハ201は塗装が剥げていました。 小湊鉄道の車内は、ローカル線の雰囲気を出していました。 ローカル線っぽいロングシートです。 さて、乗車した列車は終点の上総中野に到着しました。 いすみ鉄道の乗り換え時間1分だったので、急いで撮影し乗車しました。 いすみ鉄道はレールバス風の車両でした。菜の花の季節の昼間は、なのはな号として走っている車両もあるようです。 さて、列車は30分ほどで終点の大原に到着しました。 その後、総武本線の特急わかしお24号に大網まで乗車しました 特急わかしお24号はE257系500番台でした。 その後、大網から成東まで東金線に乗車しました。 千葉にはスカ色の113系が残っています。113系に乗車できました。 その後、113系の普通列車にて千葉に移動しました。すると、反対側成田線ホームに、高崎線から転属してきた211系が停車していました。 その後、横須賀線グリーンにて、贅沢に帰宅しました。 房総の鉄道を満喫しました。 今回の一番はやっぱり風っこです。 トロッコ風列車に乗車できたことに感動しました。 次回!山梨のSL編完結!お楽しみに。 PR コメントを投稿する
マニアックですね
シュウさんは、古い、最先端、ローカルと、随分とマニアックですね。機関車の1、2型には感動です。今後も、がんばって日本全国制覇して、ここにアップしてください。
この記事のトラックバックURL: <<山梨をD51が駆け抜ける!SL山梨桃源郷号 完結編 | ブログトップ | 静岡鉄道旅行に行ってきました>> | カレンダー
このブログについて
このブログは、鉄道撮影を趣味とする「撮り鉄」の管理人が、日々撮影した写真を掲載するブログです。
現在1年以上前の記事を更新中です。ご承知おきください。 写真の無断転載・無断使用はおやめください。 昔の記事も随時更新中です。アーカイブからご覧下さい。 最新コメント
返信を送信済みのコメントにはアイコンがつきます。コメント数は増えませんので、ご注意ください。
[03/21 hosiai]
[12/10 Anemonid]
[10/29 てへ]
[09/02 ドラゴン]
[01/11 Ryo]
最新記事
(10/03)
(10/01)
(09/27)
(09/27)
(09/27) 最新トラックバック
プロフィール
HN:
シュウ
性別:
男性
趣味:
鉄道撮影
自己紹介:
鉄道趣味は続く・・・。週末はいつもどこかに出撃。
ブログ内検索
最古記事
(01/01)
(01/02)
(01/03)
(01/04)
(01/05) カウンター
アクセス解析
|