忍者ブログ
2007年8月12日(日)開設
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

トロッコわたらせ渓谷号を撮影&乗車
10月29日の話。前回記事の続きです。

足尾駅には、発車を待つトロッコわたらせ渓谷号の編成も停車中でした。というわけでひとまず撮影です。

この日の牽引機は、国鉄色のDE10−1678。



編成は、窓付きの元14系客車2両と、窓無しのトロッコ車両(京王5000系からの改造)2両の4両編成。どちらの車両に乗車するにも、整理券が必要になります。





自分はまずは撮影なので、先発の普通列車に乗って、沢入駅へ。

沢入駅から歩いて数秒?の所にある「沢入橋」の上から狙いました。まずは渡良瀬川流域の自然とともに。



続いて、引きつけて列車を中心に。



これを撮って、ダッシュで駅へ。なんとかトロッコわたらせ渓谷号に乗車です。停車時間が2〜3分あるので、間に合いました。

今回の乗車は、窓付き車両の1号車。



発車してしばらくすると、列車は草木トンネルに入ります。この区間ではトロッコ車両の屋根に付けられたイルミネーションが点灯します。



・・・トンネル内、相当寒そうでした・・・(笑 トロッコ車両からの風がこっちにも吹き込んできて、寒かったです。乗車する際には防寒具のご用意を。

神戸駅で数分停車して、列車は大間々へと進みます。



大間々の手前で、渡良瀬川とはお別れ。列車も大間々止まり。もうちょっと遅い時期に来たかったな。スケジュールの問題で無理でしたけど。



大間々に到着しても、降車できるのは3〜4号車の間のドアのみなので、最後尾の1号車の乗客はしばら〜く車内で待たされます。その間に、3月にデビューした新型、WKT−501号車が停まっていたので撮影。



やっと降りられました。DE10−1678もだいぶくたびれてきてますね。



大間々から普通列車で桐生に向かいます。運動公園駅の横辺りには、JRの下新田信号所が見えてきます。疎開中の京葉線205系と京浜東北線209系。







ということで、桐生に到着です。



この後は、栃木駅から直通特急に乗って帰ります。続く。

拍手

PR
コメントを投稿する

HN
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
カレンダー

10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
このブログについて

このブログは、鉄道撮影を趣味とする「撮り鉄」の管理人が、日々撮影した写真を掲載するブログです。
現在1年以上前の記事を更新中です。ご承知おきください。
写真の無断転載・無断使用はおやめください。
昔の記事も随時更新中です。アーカイブからご覧下さい。
カテゴリー

最新コメント

返信を送信済みのコメントにはアイコンがつきます。コメント数は増えませんので、ご注意ください。
[03/21 hosiai]
[12/10 Anemonid]
[10/29 てへ]
[09/02 ドラゴン]
[01/11 Ryo]
最新トラックバック

プロフィール

HN:
シュウ
性別:
男性
趣味:
鉄道撮影
自己紹介:
鉄道趣味は続く・・・。週末はいつもどこかに出撃。
バーコード

ブログ内検索

カウンター

アクセス解析