×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2007年8月12日(日)開設
| |
引退記念で復刻 "パノラマエクスプレス・アルプス"を撮影する
2015年最初の記事になります。今年も本ブログをよろしくお願いします。
今年こそ最新の撮影分まで追いつきたいのですが…さすがに昨年ほど撮影に出かけることはないと思いますので、コツコツ時間を見つけて、何とか少しずつでも差を縮められればと思っております。 それでは引き続き、約11ヶ月遅れの昨年の撮影分を更新します。 1月25日の話。 この日は、2002年より富士急で活躍してきた2002編成が、置き換えにより引退することを記念してJR時代の「パノラマエクスプレス・アルプス」塗装に復刻されたということで、富士急行線で撮影してきました。 富士急2000形は、165系を改造し、国鉄→JRで運用されたジョイフルトレイン「パノラマエクスプレス・アルプス(以下PEA)」が、2001年にJRで引退後に譲渡され、塗装を変更した上で「フジサン特急」で使用されてきた車両。小田急20000形"RSE"を改造した後継車両8000系の導入により、まずは2002編成の引退が決まりました。 なるべく細部までPEA時代を再現した富士急の気合いの入りっぷりもあり、各撮影地は多くの賑わい。まずは富士山を背景に撮影できる寿〜三つ峠間に向かいますが、富士山に向かって走る河口湖行きが先に来るので三つ峠寄りのカーブへ。 もともと6両編成だったものを3両ずつの2編成に分割しているため、展望車の数は2両だけなので、こちらの2002編成の河口湖方は貫通型。 ↑701レ 富士急2002F(PEA塗装)3B 特急"フジサン特急1号"@三つ峠〜寿間 富士急行線には元京王5000系(台車は営団3000系の廃車発生品)である1000形が所属していますが、その内1001編成は京王塗装にリバイバルされており、車番も当時の"5863"と"5113"を再現しています。 ↑9レ 富士急1001F(京王5000系塗装)2B 普通"河口湖行"@同上 上り列車が来るので富士山バックの場所に移動、元205系の6000系が来ました。京葉線で活躍した量産先行車と編成が譲渡された上で2012年2月29日から運用され、1000系の一部の置き換えが行われました。(当時の甲種輸送の記事はこちらとこちら。) ↑12レ 富士急600*F(世界遺産HM掲出)3B 普通"大月行"@寿〜三つ峠間 午前中には、高尾からの中央本線直通列車も乗り入れてきます。当時は115系のスカ色でしたが、12月1日を以て豊田のM編成が全て運用離脱したことに伴い、現在では長野色の211系が乗り入れています。 ↑1453M 115系M4編成3B 普通"河口湖行"@三つ峠〜寿間 河口湖からのPEA折り返し。あいにくの曇り空でしたが、積雪した雄大な富士山を背に最後の活躍を続けるPEAを撮影できました。 ↑702レ 富士急2002F(PEA塗装)3B 特急"フジサン特急2号"@寿〜三つ峠間 後続の普通列車は"トーマスランド号"の5001F。現状では唯一の富士急自社発注車ですが、登場からまもなく30年。6000系での置き換えは無さそうですが、他の車両と連結が出来ないために共通運用が組めず、使い勝手の良いセミクロスシート装備の中古車が出たら危ないかな?とも思います。 ↑14レ 富士急5001F(トーマスランド号)2B 普通"大月行"@同上 富士山が雲に隠れる気配が無いので、富士山〜月江寺間に移動して引き続き富士山バックで撮影します。 ↑16レ 富士急6001F*3B 普通"大月行"@富士山〜月江寺間 ホリデー快速富士山1号と後続の下り普通は面縦で。木製架線柱がいい味出してます。 ↑8571M 189系M50編成6B 快速"ホリデー快速富士山1号"@月江寺〜富士山間 ↑73レ 富士急600*F(世界遺産HM)3B 普通"河口湖行"@同上 河口湖から折り返してきたスカ色、晴れるとド逆光になってしまうのでちょうどいい天気でした。 ↑4542M 115系M4編成3B 普通"高尾行"@富士山〜月江寺間 河口湖駅に移動。構内には富士登山電車の代走と合わせて、種車が205系量産先行車の6000系が集結! まさか富士山を横目に第二の活躍をすることになるとは、製造当初は思ってもみなかったことでしょう。 ↑富士急6002F&6003F&6004F 並び@河口湖(以上3点) その他河口湖駅の留置線には、ホリ快富士山2号まで待機となるM50編成、旧標準色リバイバルカラーの1202編成と、部品取り用として6000系と一緒に富士急にやってきた205系の中間車が留置されていました。 続いて、河口湖畔の「カチカチ山ロープウェイ」に乗って天上山公園から俯瞰。 ↑15レ 富士急5001F(トーマスランド号)2B 普通"河口湖行"@富士山〜河口湖間 ↑707レ 富士急2002F(PEA塗装)3B 特急"フジサン特急7号"@同上 最後は田野倉〜上大月間で。 ↑20レ 富士急6001F*3B 普通"大月行"@田野倉〜上大月間 ↑708レ 富士急2002F(PEA塗装)3B 特急"フジサン特急8号"@同上 これにて富士急行線から撤収し、帰りに中央本線を少しだけ撮影して帰宅。 この後パノラマエクスプレス・アルプス塗装の2002編成は、2月9日にさよなら運転が企画されていたものの、大雪のために中止に。結局その日は積雪により大月から動けず、翌10日に大月駅を脱出してひっそりとラストランを迎えたようです。お疲れさまでした。 PR コメントを投稿する
<<河口湖駅前の富士山麓電気鉄道モ1号 | ブログトップ | 2014.1.16〜1.31の横浜線>> | カレンダー
このブログについて
このブログは、鉄道撮影を趣味とする「撮り鉄」の管理人が、日々撮影した写真を掲載するブログです。
現在1年以上前の記事を更新中です。ご承知おきください。 写真の無断転載・無断使用はおやめください。 昔の記事も随時更新中です。アーカイブからご覧下さい。 最新コメント
返信を送信済みのコメントにはアイコンがつきます。コメント数は増えませんので、ご注意ください。
[03/21 hosiai]
[12/10 Anemonid]
[10/29 てへ]
[09/02 ドラゴン]
[01/11 Ryo]
最新記事
(10/03)
(10/01)
(09/27)
(09/27)
(09/27) 最新トラックバック
プロフィール
HN:
シュウ
性別:
男性
趣味:
鉄道撮影
自己紹介:
鉄道趣味は続く・・・。週末はいつもどこかに出撃。
ブログ内検索
最古記事
(01/01)
(01/02)
(01/03)
(01/04)
(01/05) カウンター
アクセス解析
|