忍者ブログ
2007年8月12日(日)開設
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

EF64 39が牽引した甲府工臨返空を撮影
昨年6月10日の話。

この日は、甲府工臨返空が運転され、前日9日に38号機が廃車回送されたことで0番台としては最後の原色機となっていたEF64 39が牽引しました。


↑工9476レ EF64 39[高]+ロンチキB編成 甲府工臨返空@西八王子

この後39号機は、長岡からの1052号機・1053号機の転属及び、入場していた37号機と入れ替わる形で、9月14日に秋田総合車両センターへと廃車回送されています。長年の活躍、本当にお疲れ様でした。

・おまけ
普段ほとんど撮る機会の無い中央線の通勤特快。たまたま表示が綺麗に写ったので載せておきます。


↑874T E233系T36編成10B 通勤特快"東京行"@同上

拍手

PR
西武38116F甲種輸送を撮影
昨年11月22日の話。前回記事の続きです。

静岡鉄道を撮影しながら時間を潰しました。甲種の通過前にJRの草薙駅に戻り、そのまま草薙駅で撮影。30000系の増備は既に7年間にわたって行われており、年々注目度も下がっているのか、この時も草薙駅で撮られていたのは2名でした。


↑8862レ EF210-14[岡]+西武38116F*8B 甲種輸送@草薙

後追いは、建物の裏から富士山が顔を出しました。

 
↑同上(後追い)

この日の撮影はこれにて終了し、静岡駅からひかりで帰京して新横浜からそのまま帰宅。

拍手

豊野・川中島工臨を撮影
昨年3月7日の話。

横浜線H20編成の廃車配給を撮影した後、八王子でEF64 38の入れ換え作業に遭遇。



中線にチキも待機しており、工臨があるようなので西八王子に移動。


↑工9475レ EF64 38[高]+チキ5B 豊野・川中島工臨@八王子〜西八王子間

これで一旦帰宅。

拍手

神奈川臨海鉄道創立50周年記念イベントに行ってきました
5月26日の話。前回記事の続きです。

836Kの後は、根岸線に乗って根岸駅へ。根岸駅からは送迎バスで、「神奈川臨海鉄道創立50周年記念イベント」が開催されている横浜本牧駅へ移動。横浜本牧駅は神奈川臨海鉄道の貨物駅で、普段は立ち入れないことはもちろん、旅客用列車は一切入線しません。

イベントに合わせ、構内で保存されているC56 139号機が公開され、DL牽引で構内走行も行なわれました。機関車については保存車記事として別個に更新します。

 
↑C56が貨車と連結して構内走行

この日のために、トップナンバーなど珍しい貨車も集められました。


↑タキ1000-1


↑通称"銀タキ"と呼ばれるタキ143645


↑ヨ8404 横浜線で運転された特大貨物輸送にも使用されました。


↑シキ1000 変圧器輸送に使用される貨車。


↑鉄道貨物輸送50周年記念のコンテナが全て集められました。

それぞれの貨車の先頭には神奈川臨海鉄道で運用されているDLが連結されて展示。



↑DD5518・DD602

この他にも、グッズ販売やフォークリフト体験など様々なイベントが行なわれていました。

この後は、久良岐公園の横浜市電1156号が車内公開されているということで移動。続きます。次回はC56 139号機の保存車記事を。

拍手

東京貨物ターミナル駅 40周年記念フェスティバル開催
5月5日の話。

この日は、東京貨物ターミナル駅の開業40周年を記念してイベントが開催され、普段はもちろん入場できない東京貨物ターミナル駅が公開されました。こちらのイベントに参加してきました。

メインは機関車展示、人気の機関車は撮影しやすいように1両ずつ間隔を開けて展示されました。特に注目を集めていたのは、65PFのトップナンバーEF65 1001号機!2007年12月に引退後、新鶴見機関区所属のまま保留車となり、2009年から研修用として東京貨物ターミナル駅構内の中央研修センターで使用されていますが、今回は保管庫から久々に屋外に出されて展示されました。1エンド側は「JRF試運転」HM掲出。

 

2エンド側はHMなし。



運用復帰したばかりのEF66 27号機も展示。2010年12月に運用を離脱し、吹田機関区で2年以上留置されていました。留置中はイベント等のためにプレートが外されたりと、復帰は絶望的かと思われていましたが、ここ最近の0番台復活ラッシュに乗って見事に復活!2エンド側は「スーパーライナー」。



1エンド側は40周年記念の特製HM。この日のために特別に作られたもののようで、掲出したまま運用に就くことはありませんでした。



鮫と桃太郎。左から、EF66 110・EF66 104・EF210 102(貨物輸送50周年HM)・EF210 6号機。



逆エンド側はすべてHMなし。



EF65 2057号機。1エンド側は、新鶴見機関区〜相模貨物間で運転される試運転でまれに掲出される、新鶴見機関区の試運転HM。2エンド側はHMなしなので省略。



HD300-901号機。HD300も徐々にDE10を置き換えていますね。

 

東京〜大阪間を深夜・早朝に走行する「スーパーレールカーゴ」用のMc250-4。日中時間帯に見られる機会はなかなかありません。



EF210-146号機1エンド側は記念撮影用、40周年記念HM掲出。



続いて貨車展示ですが、貨車はどれが珍しいのかあまり知らないもので、車掌車ヨ8404だけ掲載しておきます。昨年の横浜線の特大貨物輸送(その①その②)でも活躍していましたね。



先頭のEF210-170号機には「たから」HM。カマの次位には貨物50周年記念コンテナも揃っていました。



コンテナを利用して、コンテナ輸送の歴史などパネル展示も行なわれていました。



東日本大震災による津波の被害を受けながらも、線路上に残ったED75 1039号機のナンバープレート。同機の詳細とともに展示されていました。



縦列展示で機関車が並ぶ光景はなかなか近くで見られず、壮観でした。



入り口の「東京貨物ターミナル駅」を撮って撤収。



この日はこれにて帰宅。送迎バスは長蛇の列になっていましたので、東京モノレール流通センター駅まで歩いて戻りました。

拍手

カレンダー

02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
このブログについて

このブログは、鉄道撮影を趣味とする「撮り鉄」の管理人が、日々撮影した写真を掲載するブログです。
現在1年以上前の記事を更新中です。ご承知おきください。
写真の無断転載・無断使用はおやめください。
昔の記事も随時更新中です。アーカイブからご覧下さい。
カテゴリー

最新コメント

返信を送信済みのコメントにはアイコンがつきます。コメント数は増えませんので、ご注意ください。
[03/21 hosiai]
[12/10 Anemonid]
[10/29 てへ]
[09/02 ドラゴン]
[01/11 Ryo]
最新トラックバック

プロフィール

HN:
シュウ
性別:
男性
趣味:
鉄道撮影
自己紹介:
鉄道趣味は続く・・・。週末はいつもどこかに出撃。
バーコード

ブログ内検索

カウンター

アクセス解析