忍者ブログ
2007年8月12日(日)開設
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

小石川公園のC50 96
3月30日の話。前回記事の続きです。

西焼津駅から焼津駅に移動し、焼津駅から徒歩5分ほどの小石川公園に保存されているC50 96号機を訪問。

・車歴
製造年月日 1929年12月4日
製造所 日本車輌
1929年12月4日 米原機関区
1939年6月 稲沢機関区
1940年9月 名古屋機関区
1943年9月 稲沢機関区
1950年12月1日 美濃太田機関区(入換用)
1966年6月8日 豊橋機関区(入換用)
1972年2月16日 豊橋機関区にて廃車

私は、昭和4年12月に名古屋市で生まれました。当時は、旅客列車用の花形機関車として米原機関区に配置され、東海道本線の急行旅客列車などをけん引しました。
 その後、稲沢・名古屋・美濃太田・豊橋の各機関区に転属し、主として、東海道本線・関西本線・高山本線で活躍し、最後は、豊橋駅の構内で入換用機関車として、昭和46年3月まで活躍いたしました。しかし私も年寄りになりましたし、国鉄の動力の近代化ということもあって、電気機関車に後をゆずり、私の役目は終わったわけです。
 昭和46年12月には、廃車の指定を受け、42年という長い生涯を終え、まさにスクラップ寸前といったところを、焼津市の皆様のご好意で、ここ小石川公園に引取られました。
 お化粧しなおして、よい子の皆様の前に二度目のおつとめをすることになったわけです。
 焼津の皆様の前に、姿を見せてから10年以上になりますが、あいかわらずかわいがっていただきたいと思います。(案内板より)

晩年は入換用で使用されていたカマ。経歴を見る限り、このカマも静岡県とはあまり縁がありませんね。



かなり綺麗に整備されており、屋根もあるので状態は良好です。ただし窓枠はありませんでした。刻印は確認できず。



キャブ内。屋根が青くなっているのが残念。



後ろから。後部プレートは紛失しているのかありませんでした。



この後はただ帰路を急ぐのみ、焼津駅から熱海行きに乗車。焼津駅は橋上駅舎になっています。



静岡〜熱海間はひたすら苦痛な区間なので熟睡し、熱海に到着。熱海では乗り換えの東京行き入線まで時間があったので少し撮影。


↑1665M 伊豆急行8000系TB-1編成+**編成6B "伊東行"@熱海


↑473M 211系LL4編成+**編成6B "浜松行"@熱海

この後は伊東線から直通の東京行きに乗車して帰宅。

拍手

PR
コメントを投稿する

HN
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
カレンダー

03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
このブログについて

このブログは、鉄道撮影を趣味とする「撮り鉄」の管理人が、日々撮影した写真を掲載するブログです。
現在1年以上前の記事を更新中です。ご承知おきください。
写真の無断転載・無断使用はおやめください。
昔の記事も随時更新中です。アーカイブからご覧下さい。
カテゴリー

最新コメント

返信を送信済みのコメントにはアイコンがつきます。コメント数は増えませんので、ご注意ください。
[03/21 hosiai]
[12/10 Anemonid]
[10/29 てへ]
[09/02 ドラゴン]
[01/11 Ryo]
最新トラックバック

プロフィール

HN:
シュウ
性別:
男性
趣味:
鉄道撮影
自己紹介:
鉄道趣味は続く・・・。週末はいつもどこかに出撃。
バーコード

ブログ内検索

カウンター

アクセス解析