×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2007年8月12日(日)開設
| |
草津線に乗車する
12月28日の話。前回記事の続きです。
C57 128号機を訪問して、バスで大津駅に戻ってきました。 大津駅舎。現在の駅舎は4代目、1975年に建てられたもの。 大津から琵琶湖線(東海道本線)に乗って草津駅へ。草津駅からは草津線に乗車です。草津線の主力車両は113系、次いで117系が走行しています。113系は更新編成や黄緑色編成も増えてきており、湘南色の車両も残り少なくなってきていますが、今回はオール湘南色のC8編成でした。 車内も、更新編成とは違いあまり手をつけられていません。 今回の乗車はあくまで保存車めぐりが目的、1つ目の手原駅で下車。駅舎は2004年に建てられたもの。 というわけで、駅からすぐ近くの稲荷神社の公園に保存されているD51 403号機を訪問します。続く。 PR コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL: <<手原稲荷公園のD51 403 | ブログトップ | 大津市あそびの森SL公園のC57 128>> | カレンダー
このブログについて
このブログは、鉄道撮影を趣味とする「撮り鉄」の管理人が、日々撮影した写真を掲載するブログです。
現在1年以上前の記事を更新中です。ご承知おきください。 写真の無断転載・無断使用はおやめください。 昔の記事も随時更新中です。アーカイブからご覧下さい。 最新コメント
返信を送信済みのコメントにはアイコンがつきます。コメント数は増えませんので、ご注意ください。
[03/21 hosiai]
[12/10 Anemonid]
[10/29 てへ]
[09/02 ドラゴン]
[01/11 Ryo]
最新記事
(10/03)
(10/01)
(09/27)
(09/27)
(09/27) 最新トラックバック
プロフィール
HN:
シュウ
性別:
男性
趣味:
鉄道撮影
自己紹介:
鉄道趣味は続く・・・。週末はいつもどこかに出撃。
ブログ内検索
最古記事
(01/01)
(01/02)
(01/03)
(01/04)
(01/05) カウンター
アクセス解析
|